「この場所は」

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の下宿先でした。
時は1890年代(明治中頃)のお話です。
中学校の英語教師として松江市に赴任した
ハーンの身の回りの世話をするため
武家出身のセツは住込みで働く事になりました。
幼い頃から物語が好きだったセツは
自分の知っている物語をハーンに語って聞かせ、
ハーンは再話文学として世に広めました。
当時稀であった国際結婚
そして18歳の年の差があれど二人は結ばれ
ハーン54歳生涯の時まで添い遂げた。
「この部屋は始まりの部屋」
パートナーやお友達と
そしてご自身の記念日にも
ここから新しい始まりを作る
そんなお部屋です。
手作り体験

60min ベーシックコース

指輪の表面を叩いて槌目(つちめ)模様をつけます。
打ち込む位置、角度、力加減で模様が変わるので
叩く人の個性が出て、様々な表情が生み出される
リングです。
素材: silver950
料金: 2.0mm、2.5mm、3.0mm 各6,600円(税込)
当日持ち帰りOK (オプション加工品は後日発送)
※オプション等詳細は予約ページをご覧ください。
90min じっくりコース

銀線を編み込み水引やしめ縄をイメージした
網目模様のよりそいリングです。
「TSUNAGU-つなぐ」と「TSUMUGU-つむぐ」
の2タイプからお選びいただけます。
素材: silver950
料金: 1.5mm、2.0mm、2.5mm 各8,800円(税込)
当日持ち帰りOK (オプション加工品は後日発送)
※オプション等詳細は予約ページをご覧ください。
120min 記念リングコース

アルファベットの大文字、数字、模様などの刻印を
地金に打ち込んで作るオリジナルデザインのリング。
刻印は、表裏お好みの場所に配置できます。
仕上げも3種類から選べます。
ご予約について
・手作り体験はこちらのページからご予約頂けます。
・当店の体験は1グループでの完全貸切となります。
・1グループの体験人数は下記の通りとなります。
60min ベーシックコース ・・・1名~6名
90min じっくりコース ・・・1名~2名
120min 記念リングコース ・・・1名~6名
木目金リングコース ・・・2名
・対象年齢 推奨10歳以上
※12歳以下のお子様のバーナー作業は代行します。
・料金に含まれるもの
素材料金と体験レクチャー費となります。
※体験当日に幅変更やオプション追加も可能です。
・注意事項
※予約時間の10分前までにはお集まりください。
※大幅な遅刻はキャンセル扱いになります。
※当日ご持参いただくものはありません。
※エプロンの無料貸し出しを行っておりますが作業時、
手や袖口が汚れてしまう可能性がございます。
汚れても差し支えない服装でお越しください。
※事前決済の場合でも差額分は店頭にてお支払可能です。
※お支払いは現金の他、各種カードをご利用いただけます。